

名物! 美人どうふ
水切りザルの上で白く輝く豆腐は、まるで美しい女性の肌のよう。ひとつひとつ丁寧に仕上る手作り豆腐は、コシのある食感ながら、口当たりはまろやかな味わい。おかげさまで、吾妻の里名物の美人どうふとして愛され続けています。
おすすめグルメ

芋もち
週末の土曜日、日曜日のみ数量限定で販売している「いももち」。近所のおばあちゃんがひとつひとつ丁寧に作るいももちは、一度食べたら忘れられない食感と美味しさです。

豆腐アンダギー
地元の大豆を使用し、豆乳で仕上げた揚げ菓子、豆乳アンダギー。丸いフォルム、やさしい口当たりが印象的。縁起のよいお菓子として、お祝い事にも振る舞われています。

きなこパン
細長い形状が特徴のきなこパンは、ご注文頂いてから油で揚げるため、できたてあつあつ。口あたりもふっくらさっくり。きなこの香りも拡がり、やみつきになる美味しさです!

いきなり団子
さつま芋の上にこしあんを乗せ、そのまま生地で包んだいきなり団子。さつま芋とこしあんともちもち生地の相性はバツグン。長期保存ができる冷凍でご提供しています。

豆腐コロッケ
豆腐と野菜、魚のすり身が入ったふわふわのコロッケ!!「小腹が空いたら…」「今夜のおかずの一品に…」とドライブ途中に立ち寄られる方も多い人気のコロッケです!

黒ごまソフトクリーム
黒胡麻を贅沢に練り込んだソフトクリーム。黒ごまの香ばしい香りとソフトクリームの相性がとってもヨシ!
その他、バニラと黒ごまバニラミックスもあります!

お食事処

|人気メニュー|
美人御膳・揚げ出し御膳・しょうが焼き定食・ちゃんぽん
低カロリーの健康食材
菊 芋
こんな方にオススメ!
菊芋の名前の由来は、菊に似た黄色い咲をかせることからとされています。菊芋はイモではなく、ごぼうと同じキク科のお野菜で、デンプンをほとんど含みません。

見た目はまるで生姜のよう。生の菊芋は、シャキシャキとしてレンコンに近い食感。熱を加えると、ほくほくとした食感に変化します。味はクセがなく、ごぼうのようにほんのりと土の風味と甘みが感じられます。
なぜ菊芋って言うの?
吾妻の里
菊芋畑産
糖尿病・便秘
イヌリンと呼ばれる多糖類が含まれるとされ、糖尿病や便秘解消などに良い影響を与えると言われています。カロリーもジャガイモの半分以下。
高血圧
菊芋には沢山のカリウムが含まれ、高血圧にも良い影響があり、長時間の運動による筋肉の痙攣などを防ぐ働きもあると言われています。